北奥三国物語 

公式ホームページ <『九戸戦始末記 北斗英雄伝』改め>

早坂昇龍(ノボル)&蒼龍舎                            



トップページ 『北奥三国物語』シリーズの概要

新着記事一覧

2021.05.31
NEW!!本サイト名を『北奥三国物語』に改称し、修正を始めました。
2020.11.10
「盗賊の赤虎シリーズ」に『獄門峠』を追加しました。
2020.11.09
「北奥今昔物語」に『芦名橋』を追加しました。
2020.11.05
「北奥今昔物語」に『海濤』を追加しました。
2020.11.01
奇譚シリーズ第1作『怖谷奇譚』を公開しました。
2020.10.30
『驟雪─盗賊の赤虎が最期を迎える話─』を公開しました。
2020.10.29
『無情の雨』を公開しました。
2020.10.26
「盗賊の赤虎」シリーズを追加しました。
2020.07.15
コロナ対応のため、当面の間、電話応対を休止します。
2020.06.23
附録ページ 「古貨幣 迷宮事件簿」において、六月期古貨幣処分品を開示しました。
2018.07.09
 附録ページ 「古貨幣 迷宮事件簿」を公開しました。順次、更新して行きます。
2018.02.26
 『北奥三国物語 鬼灯の城』を追加しました。
2016.08.30
「サイドストーリー」に「明治橋奇譚」の概要を追加しました。
2015.05.26
早坂ノボル著『夢幻行Ⅰ─悪夢のかけら─』の紙書籍の先行予約の受付を開始しました。
2015.05.15
早坂ノボル著『夢幻行Ⅰ─悪夢のかけら─』の電子書籍での提供を開始しました。
2015.03.27
送料無料・消費税無料サービスを終了しました。
2015.01.05
「早坂ノボル作品」に「三つのお願い」の案内と全文を掲載しました。
2014.11.21
「北奥のお城と史跡めぐり」に「中尊寺白山神社」を追加しました。
2014.10.16
「早坂ノボル作品」の「夢幻行」の案内を加筆しました。
2014.10.04
「九戸政実クイズ」の当選者を開示しました。
2014.09.29
「九戸政実クイズ」に抽選日程を追加しました。
2014.09.22
送料・消費税無料サービスの期間を延長しました。
2014.09.10
「早坂ノボル作品」に、「夢幻行─四季折々の奇妙な夢の話─」のご案内を追加しました。
2014.08.20
「物語の背景と裏話」に「歴史家が書かない昔話─豊臣秀吉は存在しない─」を追加しました。
2014.07.29
「九戸政実クイズ」(賞品付)を追加しました。
2014.07.29
「消費税無料サービス(期間限定)」を期間延長しました。
2014.06.20
「北斗英雄伝」記念手拭の販売について改訂しました(お得意様サービス)。
2014.05.20
「サイドストーリー」に、「獄門峠─盗賊の赤虎が大猿退治に加勢する話─」の紹介文を追加しました。
2014.05.07
「送料無料サービス(期間限定)」を開始しました。
2014.04.17
第5巻の購入予約の受付を開始しました。
2014.04.05
「書籍ご注文窓口」に「メールの送受信ができないケース」を加筆しました。
2014.04.02
消費税の改定により、価格が変わりました(税5%⇒8%)。
2014.02.27
「執筆ノート&著者近況」に「死出の山越え」を追加しました。
2013.12.03
「執筆ノート&著者近況」のページを追加しました。
2013.10.12
「サイドストーリー」に「怖谷奇譚」を追加しました。
2013.10.11
「北奥のお城と史跡めぐり」に、「鳥越観音」を追加しました。
2013.07.24
第4巻紙書籍の予約受付を開始しました。
2013.06.25
「北奥のお城と史跡めぐり」の「沼宮内城」編の後部に、「再訪記」を追加しました。
2013.06.13
第4巻 発行遅延のお知らせを掲示しました↑。
2013.04.21
「物語の背景と裏話」に「一戸城攻防戦と戦陣図」を追加しました。
2013.04.10
「物語のあらすじ」の「巻号別のあらすじ」を更新しました。
2013.03.21
トップページに「奥州人にとっての戦国」を追加しました。↓
2013.03.06
「物語の背景と裏話」に「その18 沼宮内城攻防戦と城内配置図」を追加しました。
2013.02.17
「物語のあらすじ」に「巻号別のダイジェスト」を追加しました(全5巻)。
2013.02.11
「書店さま窓口」を更新しました。
2013.02.09
「物語のあらすじ」に「巻号別のあらすじ」(3巻まで)を追加しました。
2013.02.05
「物語の背景と裏話」に「その17 赤虎と紅蜘蛛」を追加しました。
2013.02.03
「お知らせとご案内」に「紙書籍の販売状況について」を追加しました。
2012.12.03
「お知らせとご案内」に、「第2巻紙書籍の予約受付について」を開示しました。
2012.12.02
人物イメージ画像「五右衛門党の仲間たち」を更新しました。
2012.11.21
ブックウェイ書店より、電子書籍版「九戸戦始末記 北斗英雄伝」第2巻の提供が始まりました。
2012.11.07
「電子書籍の購入方法」を追加しました。
2012.10.06
ブックウェイ書店より、電子書籍版「九戸戦始末記 北斗英雄伝」第1巻の提供が始まりました。
2012.10.05
「物語のあらすじ」トップページに、「全5巻のあらすじ(ダイジェスト)」を追加しました。
2012.09.13
盛岡タイムス紙にて「島の女─盗賊の赤虎が奥州平泉で鬼女と戦う話─」の連載を開始しました。
2012.06.26
「お知らせとご案内」にて、「発行遅延のお知らせ」を告知しました。
2012.05.31
「お知らせとご案内」に「伊勢屋増殖中!」を追加しました。
2012.05.15
「被災地支援活動の取り組み」を追加しました。
2012.05.11
トップページに「物語の概要(平成24年5月10日報道向け資料)」を追加しました。
2012.05.08
トップページに、「書店さま窓口」を追加しました。
2012.05.08
「お知らせとご案内」に、「電子書籍の公開遅延のお知らせ」を追加しました。
2012.05.04
「お知らせとご案内」に、「店頭販売のご案内(随時更新)」を追加しました。
2012.04.22
「物語の背景と裏話」に、「その16 葛姫の伝説」を追加しました。
2012.04.10
「物語の背景と裏話」に「その15 羽柴秀吉と上方軍のイメージ」を追加しました。
2012.03.27
「九戸戦始末記 北斗英雄伝」第1巻 先行予約の受付を開始しました。
2012.02.21
書籍を5巻構成に修正しました(「お知らせとご案内」参照)。
2012.01.25
「お知らせとご案内」に、「九戸戦始末記 北斗英雄伝」本編出版のご案内を掲示しました。
2012.01.20
「サイドストーリー」に「雪の降る朝に─盗賊の赤虎が最期を迎える話─」(ダイジェスト)を追加しました。
2012.01.05
「サイドストーリー」に、「無情の雨─盗賊の赤虎が地獄を訪れる話─」(ダイジェスト)を追加しました。
2011.11.25
「北奥のお城と史跡めぐり」に「九ノ戸神社(三迫)」を追加しました。
2011.11.16
「物語の主な登場人物」に加筆しました。
2011.11.02
「サイドストーリー」に、「無情の雨」「雪の降る朝に」の告知を追加しました。
2011.10.23
「北奥のお城めぐり」に「高水寺城」を追加しました。
2011.10.8
「サイドストーリー」に「山吹の花が咲く頃」の要約を追加しました。
2011.07.31
「北奥のお城めぐり」に「下田館」を追加しました。
2011.07.25
「物語のあらすじ」に「其の十九 北斗妙見の章(後編)」を追加しました。
2011.07.10
「物語のあらすじ」に「其の十九 北斗妙見の章(前編)」を追加しました。
2011.06.23
「サイドストーリー」の「峡谷の怪物─盗賊の赤虎が鬼と戦う話─」に加筆しました。
2011.04.11
「この物語の主な登場人物」の「九戸政実と九戸党」の、工藤右馬之助他に加筆しました。
2011.04.01
「物語の背景と裏話」に、「その14 三好平八という人物」を追加しました。
2011.04.01
「物語の背景と裏話」に、「その13 二戸郡の交通路」を追加しました。
2011.02.24
「物語の背景と裏話」に、「その12 宮野城布陣図 その2」を追加しました。
2011.02.14
「物語の背景と裏話」に、「あおの11 九戸戦最大の謎」を追加しました。
2011.01.04
「物語のあらすじ」に「元旦特集」を追加しました。
2009.08.15
このホームページを公開しました。

お知らせ  「このサイトについて」(ご案内)

 これまで長らく本サイトを『九戸戦始末記 北斗英雄伝』公式ホームページとして公開してきましたが、当作は『北奥三国物語』シリーズの流れの中に位置づけられております。
 現在、盛岡タイムス紙上にて、関連作の『北奥三国物語 鬼灯の城』を展開しており、この作品を併せ包括的にご紹介するために、ウェブ名称を『北奥三国物語』と変更するものとしました。(令和三年五月三十一日付)
 以後、順次改定を進めて行くつもりでおりますので、よろしくお願い申し上げます。

◆ご連絡事項◆
2020/07/15付
●電話応対の休止について
コロナの影響により、当面、配置人員を削減することとしました。
暫くの間、電話応対を休止しますので、ご連絡はメールにてお願いします。

2019/09/25付
●名称について 
 既に『九戸戦』の次段階の話に突入しています。このまま継続して行きますので、本ホームページの名称を変更します。現在、『五右衛門党』、『九戸党』、『鬼灯の城』など、新ネームを検討中です。

●電話・FAX回線の統合について
 電柱の回線不良で、回線が繋がらないことが多かったのですが、ようやく復旧しました。
 通信がメール主体となり、FAXの利用がほぼ無くなりましたので、2019年9月に回線を統合しました。

天正末期の北奥

九戸戦前後の北奥
九戸戦前後の北奥

 天正期の北奥(陸奥の北方)では、南部氏、八戸氏、九戸氏、浄法寺氏らが、相互に深い親族関係を保ちつつも、各々自領を確保していた。しかし、天正18年、元は南部家家臣であった大浦為信が、秀吉より津軽三郡の領知安堵を受け、南部信直は津軽を失う。
 その一方で、南部信直は北郡、三戸郡、二戸郡、久慈郡(以上糠部郡)、閉伊郡、岩手郡、鹿角郡、志和郡を手中に収め、和賀郡、稗貫郡の領有を承認されようとしていた。
 南部領のうち、志和は、斯波氏を滅した南部家臣・中野修理(九戸政実の弟)が確保していた。
 和賀、稗貫は、信直が小田原参陣の折、「不参で良い」と伝えたため、小田原には行かなかった。しかし不参を理由に改易となり、この地では一揆が起こる。信直はこの一揆の平定を任ぜられる替わりに、和賀、稗貫を所領とすることを内諾された(正式な領知安堵は少し後)。このような経緯から、改易となった大名・家臣団のみならず北奥諸候の間には不満が充満していた。
図注)葛巻信祐(現葛巻町にあたる)の所領は、三戸九戸との繋がりが深いので、ひとまずここでは糠部郡に入れている。

天正19年3月の北奥勢力図

天正19年3月時点の諸候配置図
天正19年3月時点の諸候配置図


.